デイリサーチ

『中学校まで』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 27歳 (中学校まで)
中学まで詰め込みにして、それからは個人の自由かなぁ。 ゆとり教育は反対です。
◯さん (中学校まで)
強制的に『義務』にするのは子供対象。 中学以上はもう立派な意識をもつ人間なんだから。
◯さん 女性 47歳 (中学校まで)
義務教育なんだから中学で十分。逆に、大学までいかなければならなくなると、職人など技能職が育たない。
◯さん (中学校まで)
ゆとりの中学までではなく、つめこみの中学まで。
ちかじゃわさん 女性 39歳 (中学校まで)
義務だけだとしたら、必要な勉強は中学までで充分。でもほとんどの子が高校に行ってますね。最低高卒じゃないと何もできない社会だし。
◯さん (中学校まで)
もっと早くから働きたい人もいると思うけど。。。
◯さん (中学校まで)
家庭の事情もあるし職種もいろいろあるし現状でよいと思う。希望としては高校までだが、義務付けというのはなんか違う。権利としてなら高校まで保障して欲しいが。
◯さん (中学校まで)
家庭での教育がもっと大事だと思う。
◯さん (中学校まで)
私学助成は大幅カットで、公立より優れた教育を実施できるところ以外には助成する必要はない。
◯さん (中学校まで)
義務は中学まで!中学卒業後働いて立派な人はいっぱいいるので高校は選択で良い
回答結果へ戻る