デイリサーチ
『中学校まで』 と答えた人 のコメント
- mhoyajiさん 男性 52歳 (中学校まで)
- 各々の家庭事情もあるでしょうね
- ◯さん (中学校まで)
- 中学校を5年制にしてちゃんとじっくり勉強できる機会を作ってやれと思う。
- ◯さん (中学校まで)
- 義務化するのは中学迄で良いんじゃないですか。向学心のある人に就いては奨学金の制度をもっと拡充すれば。
- ソランさん 男性 49歳 (中学校まで)
- 昔と違って、今や高校進学率は高いのだから、現状通り、中学校までで良いと思います。高校受験という最初の関門があるからこそ、早い年齢で勉強に取り組める効果があると思います。
- ◯さん (中学校まで)
- やはり今まで通り中学校までだと切に思う!
- ◯さん (中学校まで)
- 今の子供をみていると20歳までみっちりしつけないとダメなのかとも思う
- ◯さん 男性 41歳 (中学校まで)
- 教育を受けさせる義務は中学で十分。
- ◯さん (中学校まで)
- 15歳になったらサイアク自分で稼いで自立可能な歳かと…。人生の選択をしてもいい歳かなと。
- ◯さん (中学校まで)
- あとは本人のやる気
- Coimbraさん 男性 65歳 (中学校まで)
- 中学までのことを理解していれば常識人、高校までのことを理解していれば知識人。義務教育は常識人を目指せばよい。