デイリサーチ

『中学校まで』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 (中学校まで)
後は自由選択。
◯さん (中学校まで)
「最低限必要な教育はどこまでか?」という意味なら、現行通り中学までかな? ほんとうにきっちり中学までの知識を身につけていたら、世の中充分にわたっていけると思います。大学までいっても、中身がスカスカだったら意味ないわけで。
◯さん (中学校まで)
義務教育の「義務」は「子どもに教育を受けさせるのは親の義務」だという基本的なことすら知らないクセに 義務教育だから給食費など払う必要が無い、などとしたり顔で屁理屈をこねるようなアホ親が多いですね
coさん (中学校まで)
ye
◯さん 女性 (中学校まで)
高校は個々の個性を生かした高校を選んだ方がいいと思い
◯さん (中学校まで)
中学までで十分だと思います。
konitanさん (中学校まで)
///
◯さん 女性 (中学校まで)
いろんな意見あると思いますが、私は義務教育は中学までだと思ってます。
◯さん (中学校まで)
中学までの学力で食べていけます。高校で学んだ事を役にたてていない人が多すぎる。大学然り。意欲のある人だけで充分。
◯さん (中学校まで)
今まで通りで良いのでは?
回答結果へ戻る