デイリサーチ

『中学校まで』 と答えた人 のコメント

aさん 男性 48歳 (中学校まで)
正直、設問の意味・意義がよく判りません。ただ学習する内容を考えると、単純な実生活において高校で学ぶことは知らなくても差し障りはないと思います。「勉強」というのは生涯、続くものですから。
◯さん (中学校まで)
高校までと答えたいが、普通校から専門校まであるので進学は各自の自由。なので中学までは横並びで良いかと。それでも高校卒業は最低ライン。勉強が必要ないという人もいるが、常識的な知識なんです。特定の教科が苦手は仕方ないが、全部ダメは人としての努力を疑われます。漢字も書けない、計算も遅い、都道府県もわからないでは、周りの人にも迷惑です。学問に限らず人生は常に勉強ですよ。
肥前の国さん 男性 63歳 (中学校まで)
子供は教育を受ける義務、父兄は子供に受けさせる義務を良く認識すべき
◯さん (中学校まで)
このくらい
◯さん (中学校まで)
「義務」って謳ってある程度の財源を国から賄うのなら、現状通り中学まででいいと思う。
45さん (中学校まで)
でしょ。
◯さん (中学校まで)
内容で勝負
crz6135さん 男性 44歳 (中学校まで)
難しい問題やな
◯さん 45歳 (中学校まで)
中学までで十分。高校、大学に行かなくても最低限の職にありつける世の中のほうがいい。
◯さん (中学校まで)
これまで通りでよいのでは?教育方針なども、いじり回してろくな結果が出たためしがない。
回答結果へ戻る