デイリサーチ
『中学校まで』 と答えた人 のコメント
- めめとんさん 女性 51歳 (中学校まで)
- 小学校まででも良い。 読み書き足し算引き算ぐらいは、絶対出来るようにしてあげたい。今の底辺はひどすぎる!!
- ◯さん (中学校まで)
- ほぼ100%進学するにしても、本当に高校へ行くべきかどうか家族も本人も考えるべき。
- ◯さん (中学校まで)
- 義務教育に甘えないほうが自分の為だし・・ 日本は16歳から働けるしぃ〜 でしょ!
- ◯さん 女性 39歳 (中学校まで)
- 自分は高校で習う内容も大学で学ぶ内容も理解できたし今もそれを役立てていると思うが、勉強が得意でなく高卒で就職した妹を見ていると、高校以降の学習内容は必要ない人もいるなあと思うので。まあそんな妹も一応高校は出ているが、でも本人も「高校の勉強は何一つ覚えていない」ことを認めている。義務なんかにしたら、無駄。
- ◯さん (中学校まで)
- 田中文科相よくやるね
- ◯さん (中学校まで)
- 現状維持かな・・
- 根性無しさん 男性 49歳 (中学校まで)
- 自分の子ども達を見ていて
- 蒲池さん 女性 72歳 (中学校まで)
- 学校は「勉強」をするところ。勉強に向いていない人を長く学校にしばりつけておくことは、本人にとっても時間の無駄。適した仕事で人間として成長した方がいい人も多いと思います。
- ◯さん (中学校まで)
- 中学校まで、高校からは専門で勉強するほうが良いと思います
- ◯さん (中学校まで)
- どこまで、って、今は中学生までなんじゃないの?