デイリサーチ

『中学校まで』 と答えた人 のコメント

Thank you Eddieさん (中学校まで)
中学まででしょうね。
◯さん (中学校まで)
今と変わらず中学校までで
◯さん (中学校まで)
知識を入れるだけの勉強ってのが苦痛な子たちに高校まで学校に通えってのはひどい話だと思う。生活していくための基礎知識をもっと学校で教えて中学出たら就職とかできる世の中がいい。
◯さん (中学校まで)
教育がきちんとできていれば中学校までだけど、最近は出来ていない様な気が・・・実際は20歳くらいまでしないといけない状況かも
◯さん (中学校まで)
人間性を身につけさせて欲しい。地域社会が損なわれた今、大人も再教育が必要なのでは? 学問は勿論重要だと思いますが、人間性が伴わなければ意味がない。義務とは端的にこなせば言い訳ではないと思います。
◯さん 女性 47歳 (中学校まで)
学歴社会の昨今ではあるが、大卒というだけで、賃金が変わるような企業体制に疑問を感じる。学力が低下しているのは、明らかで、高卒だから?中卒だから?大卒より、マシな人間はたくさんいると思うが・・・
◯さん (中学校まで)
集団○○を止めることで、自立心と自律心を養えますから、14〜15歳で十分です。
◯さん (中学校まで)
学力の最低レベルって決めませんか?
◯さん (中学校まで)
今まで通り。
◯さん (中学校まで)
とりあえず、中学校までの知識があれば、それ以降は独学も可能(自習に必要な基礎はできる。)
回答結果へ戻る