デイリサーチ
『中学校まで』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (中学校まで)
- 常識や道徳、倫理観は家庭で親たちが教えるモノです。学校は学業、集団行動を通じて社会性を磨くところです。育児もまともにできない人間が親になるなよ!ただヤリたきゃ避妊しろ!産めよ増やせよで野放しの団塊世代が祖父母だから子→孫と劣化が激しいのか?
- ◯さん (中学校まで)
- 勉強する気のある人が上にいけばいい。
- 疲れました。さん (中学校まで)
- 身近な高校生にはを見ていると義務教育による学びより、しつけや忍耐、向上心が必要ではないかと思います。何かがおかしくなってきているように思えます。日本語が通じない。
- ◯さん (中学校まで)
- 誰もかれも高校に進学することこそ異常。 昭和40年代、高校進学率は5割以下だったが世の中はまともに動いていた。
- ◯さん (中学校まで)
- 学力に差が出てくるので中学までかな。
- ◯さん (中学校まで)
- 最低18歳まで「義務」で縛るのはいかがなものか
- ◯さん 女性 53歳 (中学校まで)
- 学力に差が出てくるので中学までで、以降は各自で!
- ◯さん 男性 39歳 (中学校まで)
- 従来どおりでよろしいかと。
- ◯さん 男性 44歳 (中学校まで)
- 義務は中学まで、学力があれば大学まで行けるシステムをつくってあげたい。
- ◯さん (中学校まで)
- このくらいは。