デイリサーチ

『高校まで』 と答えた人 のコメント

◯さん (高校まで)
高校まで!!
◯さん (高校まで)
今の時代がそうなってきている気がします。 そのかわり、大学は、もっと特別な教育課程になるべきだと思います。今、誰でも(低い学力でも)大学にいける風潮になっているのも如何なものか。大学にいったから一流企業に就職できると勘違いしている若者が多いから「就職難」なんてことになる。
ぼくさん (高校まで)
しっかりやりなさい!!
K.K.さん 男性 60歳 (高校まで)
基礎的な学力として、数学的な考え方や物理的な考え方などをしっかり身につけるには高校教育まで必要だと思います。
◯さん (高校まで)
ただし、小学校から単位制にして、卒業単位が揃わなければ、 小学生でも留年。
文部科学大臣さん (高校まで)
マジメな話し、高校まで(18歳まで)は義務教育として必要だと考えます。親が「うちの子には必要無い」と言ったとしてもです。理由は社会人としての常識や社交性(社会性?)などを教え込む必要があるからです。
◯さん (高校まで)
高校まではお願いしたい。
◯さん (高校まで)
義務教育としては高校までが望ましいと思います。従来通り、高校進学に受験があった方が良いと思います。中学進学も受験制度があった方が良いと思う。同じメンバーが同じように地元で進学を続けると、イジメで学校に行けない方や、自分に合わないメンバーと居続けることになります。ある程度、選択が出来るシステムにして欲しいモノです。私が義務教育を高校までとしたのは親の経済的な負担軽減のためです。
さだぱぱさん 男性 73歳 (高校まで)
高校で進路を決めるまで補助する必要が有ると思います。
◯さん 男性 64歳 (高校まで)
現在の状況では高校でしょうなぁ。
回答結果へ戻る