デイリサーチ
『高校まで』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 女性 39歳 (高校まで)
- 勉強も大事。それ以上に人間関係も自分にとってすごく大事だった。いろんな意味で人間関係を築きやすいのは高校かなと思ったから。
- ◯さん 男性 62歳 (高校まで)
- 今は中学校までが義務教育になっているが、これからは少なくとも、国として高校までもっていかなくてはいけないですよ。
- ◯さん (高校まで)
- ゆとりを廃止
- ◯さん (高校まで)
- 高校程度の教育を義務として十分社会で役だつ人になれる。
- ◯さん 男性 72歳 (高校まで)
- 小学6年、中高一貫6年
- ◯さん (高校まで)
- 日本の学力が低下してる中、せめて高校までは義務教育しないと、ますます世界中の中から遅れをとってしまうのでは??
- ◯さん 女性 (高校まで)
- 勉強大事ですよ
- ◯さん 女性 35歳 (高校まで)
- かな
- ◯さん (高校まで)
- 高校での学習は実生活に役立つことが一杯あった。当時はわからなかったが。今の日本で働き、生活を楽しむには高校までの学習が必要だと思います。
- ドラえもんさん 男性 64歳 (高校まで)
- やっぱり!高校までが多いですね。職業高校を含めて、必要でしょう。中学を出てからの徒弟制度のある職業が少なくなっていますもんね。その場合には親方が先生として責任を持つような制度も作れば良いのでは・・・柔軟に!