デイリサーチ
『高校まで』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (高校まで)
- でも既存のスキームでの教育なら、中学までで差をつけてしまえば中学までの義務でもいいとも思える。 高校は座学だけではなく実用的なことを教わるのであれば、という期待をこめて、高校までと回答した。
- ◯さん (高校まで)
- 中卒になる人が多いから、高校までは。。。
- ◯さん (高校まで)
- 一般的には、高校まだと思うけど、家業で、職人さんは、早くから修行した方がいいし。
- ジェミコさん 女性 44歳 (高校まで)
- 長い人生、やはり高校くらいまでの教養があった方が、生きやすい。
- ◯さん 女性 52歳 (高校まで)
- もう、高校教育もほぼほぼ 義務教育となっているような・・・。
- ◯さん 男性 (高校まで)
- 日本の現状を考えれば、高校までが妥当でしょう。ただし、英語や数学の教育内容を劇的に改良すれば、の話です。
- noriさん 男性 49歳 (高校まで)
- 高校までにして欲しい。
- ◯さん 女性 (高校まで)
- 義務教育にすると学力は落ちそうだけど・・・
- ◯さん 男性 (高校まで)
- 高校まで?
- ◯さん (高校まで)
- 高校位までの教育水準があっても良いと思う。