デイリサーチ
『高校まで』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 男性 (高校まで)
- 大学は・・
- ◯さん 男性 52歳 (高校まで)
- 今はねぇ
- ペネさん 女性 39歳 (高校まで)
- 現在の状況ならやっぱり高校あたりまでかな。
- ◯さん (高校まで)
- 高校まで面倒みてほしい
- ◯さん (高校まで)
- 出来れば、親になる時の学校もほしいくらい、最近の親は非常識過ぎる。
- 愉快なパパさん 男性 60歳 (高校まで)
- それに加えて66制が良いと思う。
- ◯さん 男性 47歳 (高校まで)
- 最近の中卒は...
- ◯さん 女性 (高校まで)
- でしょう。
- ◯さん 男性 55歳 (高校まで)
- なかなか迷うところです。情報教育も必要でしょうし、国は嫌がるかもしれませんが高校の公民で、年金制度などをしっかり学べるようにする事が長い目で見たら若い人が国の将来を考える参考になるのではと思います。(私は学生時代に年金や従業員の権利等について習った記憶がありません。今は自営業ですが10年間はサラリーマンでした)
- キャサリンさん 女性 42歳 (高校まで)
- 難しい質問だ。義務過程を経ても、どうにもならない人もいる。学校に依存するのが問題か。社会貢献を学んだほうがいいのかも。国際交流とか。島国根性を正すべき。