デイリサーチ

『思わない』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 48歳 (思わない)
養ってくれる人がいないので、仕事ができない歳になったら生きていられない
◯さん 男性 63歳 (思わない)
自分はボケや寝たきりになる前に死にたいものだ。生きていても家族に多大なる迷惑を掛けるだけだし、労働生産性も無いから生きているだけで税金の無駄使いになる。スエーデンのように自分で口から食事が出来なくなったら自然死をしたい。
◯さん 男性 64歳 (思わない)
昨日 終の信託 と言う映画を見てきました、無理して生かすとは、私もして欲しくない、難しい医療現場の実態を扱った映画でした。
◯さん 男性 (思わない)
不健康で生かされているようなのは望まない。
◯さん 女性 39歳 (思わない)
いつ死んでも悔いのないように生きてるので
◯さん (思わない)
死ぬまで健康でいたい。
◯さん 女性 40歳 (思わない)
いくつまで生きていたら長生きになるのか。 どんな状態でいるのか。 ひとりで動けるくらいの年齢で、とは思う。 母を病気で亡くしましたが、やはり介護というものはされるのも屈辱のようだし、する方も大変なものなので。
◯さん 男性 51歳 (思わない)
何時死ぬことになってもうろたえずに受け入れられるように、と言う心がけで日々暮らしているので、先を望むという思いがありません。
◯さん (思わない)
生きている事はそれだけで罰だと思う。神が人に平等に与えた物は「死」という結末のみだ。
◯さん 男性 72歳 (思わない)
何を基準に長短を問うているかわからないが、健康と家族環境等によりますね。
回答結果へ戻る