デイリサーチ
『思わない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 男性 49歳 (思わない)
- 認知症とかで他の人に迷惑を掛けたくないので
- ◯さん (思わない)
- 長生きは、リスクでしかない。
- キャサリンさん 女性 43歳 (思わない)
- 長生きの目的がわからない。自分の意思で何も出来なくなったら自然界の生き物は普通は死んでいる。医学の技術で生きながらえても、それがいったい何の意味があるのか疑問に思う。周りの人も大変だし。
- aさん 男性 48歳 (思わない)
- 長生きしていれば良いことがある、と思えるのは30代半ばくらいまでかな(苦笑)。
- ◯さん (思わない)
- 健康でなら長生きも良いけど寝たきりとかボケになっても困るから
- ◯さん 女性 (思わない)
- 長生きがどれくらいの年齢をさすのかわかりませんが、この国の将来の年金とか医療保険を考えた時暗澹たる気分になります。頭も身体も問題なく裕福な老後であれば良いけれど、長生きのリスクを考えるとそんなに長生きすることはないのでは?
- ◯さん 男性 (思わない)
- 両親とも90歳だったが、現在の平均寿命では、これは普通では。
- ◯さん (思わない)
- 介護の仕事をしていて、早く死にたいという方や、その意思さえ示せず、実の子供に酷い扱いを受けている高齢者は少なくない。単純に長生きが幸せだとは思えない。
- ◯さん (思わない)
- 明日のことは解らない、今が大変なので思わない
- ◯さん (思わない)
- 寿命は決まっている