デイリサーチ
『立ち直れないと思う』 と答えた人 のコメント
- ゆうさん (立ち直れないと思う)
- 現状維持できれば上々では?
- ◯さん 女性 45歳 (立ち直れないと思う)
- 技術系出身の経営陣と上司に、首すげ替えて いろいろな基礎研究からやり直さない限り、内部で、やる気やもうけが再分配されないでしょ。
- みぃさん 女性 41歳 (立ち直れないと思う)
- いまのままでは無理だと思います
- しろくまさん (立ち直れないと思う)
- プリンターを今までに何台も買い換えてきたが、買ってきたプリンターはまず故障していた。ファックス複合機は子機がすぐに壊れてしまい2台目もすぐに壊れてしまった。冷蔵庫も11度まで上がるので困った、これは皆国産品です。買いたくても買えません。
- ◯さん (立ち直れないと思う)
- 技術力はあるのに内需に頼り過ぎた
- VIPERさん (立ち直れないと思う)
- 日本の工業技術がどんどん海外流出してんのに無理っしょ
- 圭さん 男性 52歳 (立ち直れないと思う)
- 国内ではほとんど需要は増えないからでしょうが、高付加価値の製品を開発しているようですが、我が家の電子レンジ、テレビなどたぶん最後まで使わない機能がてんこもりです。要するにガラパゴス化?開発途上国に対して中国・韓国と競合して、30年前位の製品を低コストで提供可能かどうか?・・・無理だと思います。
- ◯さん 女性 42歳 (立ち直れないと思う)
- 製品自体はいいものもたくさんあるので立ち直って欲しいですが、でもマネージメントの問題が多分にあると思うので今のままでは厳しいと思います。家電メーカーに限らず、日本の会社は経営トップが下から上がっていく(=経営に関しては素人な人がかじ取りをする)仕組みが変わっていかないとダメなんじゃないかな。
- ◯さん (立ち直れないと思う)
- 何をもって立ち直ったとするのか。以前と同じというわけにはいかないでしょう。
- ◯さん (立ち直れないと思う)
- 必要な家電だけ誠実に作ったら、もしかして大丈夫かも。