デイリサーチ

『立ち直れないと思う』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 56歳 (立ち直れないと思う)
今のまままでは無理
◯さん (立ち直れないと思う)
競争相手のアジアの国は、企業としてだけではなく、国がバックアップして国際競争力を高めている。これってスポーツでいえば、フィールドの選手以外にコーチが混ざってプレイしているのと同じで、ルール無視の勝負事。この状況が変わらない限り立ち直るのは難しいと思う。いくら企業に技術があっても、この環境ではね・・・技術者の流出も食い止められないですよ
◯さん (立ち直れないと思う)
国としてきちんと取り組まないと立ち直れない。 今の経営不振は企業で取り組めるレベルを超えているので。
◯さん (立ち直れないと思う)
社員を切りすぎている 現場の社員よりも管理職や先見の明がないトップが要らない
円高要因さん 男性 (立ち直れないと思う)
10年前、スリランカの山の中にある紅茶工場に行った。すると、見学者用の大型液晶があった。こんな山の中にまで、液晶がある。すごいなとびっくりした。しかし、よく見ると日本製ではなく、サムスンであった。値段の安い韓国製が席巻しつつあった。もう日本も終わりだと感じた。時代は変わる。
◯さん (立ち直れないと思う)
赤字でも社長が会長になったり退任しないのはおかしい。また組織が大きくなりすぎて、グループ会社でことがすむから、社員には悲壮感が全くないと思う。
◯さん 男性 73歳 (立ち直れないと思う)
軌道修正できる経営者ならば立ち直れるとおも うが今の経営者なら無理かな従業員をだいじにしないけいしゃではむりか?
◯さん (立ち直れないと思う)
海外製品の品質が良くなってきているし、厳しいと思うが、立ち直ってほしい!
◯さん (立ち直れないと思う)
円高だし、消費税は上がるし、家電はありふれてるし・・・
◯さん (立ち直れないと思う)
最近のパナソニックの製品よく壊れます。松下幸之助氏が生きていたら怒られるでしょうね。
回答結果へ戻る