デイリサーチ
『立ち直れないと思う』 と答えた人 のコメント
- ふんぷんさん 男性 54歳 (立ち直れないと思う)
- もろ渦中の電機メーカー勤務ですが、(どちらかまでは言えません。ご容赦を)惨憺たる状況です。経営者は、縮小均衡しか考えていません。優秀な技術者から、製造現場のノウハウを持った技術者、品質管理のプロまでが、単に年齢が高いという理由(給料も高い)で希望退職という名の「実質的な解雇」をやられています。そして、それを韓国の某メーカーなどが狙っています。経営側はそれに気づいているのか、それともどうしようもないのか知りませんが、どんどん人材が流出していきます。一時的には財務は改善されて、バランスシートは綺麗になるでしょう。でも、ふと落ち着いて社内を見渡すと、「そして、誰もいなくなった」状態に。
- ◯さん (立ち直れないと思う)
- シャープはかつて液晶技術を韓国に売った売国奴。そのツケがまわってきただけ。
- ◯さん (立ち直れないと思う)
- 高い技術があっても、その知的財産を守ることがね性善説は幻想。
- ◯さん (立ち直れないと思う)
- 奇をてらった新機能を付けなければいけないような、強迫観念でもあるんじゃないかってくらい、ろくでもない商品が多すぎる。 スマホ家電とかプラズマクラスター付き○○とか。
- ◯さん (立ち直れないと思う)
- 今、韓国や中国で作られている商品が安く売られているし
- ◯さん (立ち直れないと思う)
- じかんがかかる
- ◯さん (立ち直れないと思う)
- 日本で売れないのに無理。買い手の日本人から仕事を奪い、海外でいくら安く作っても日本人の大半が買えない環境を作っているのはメーカー
- ◯さん (立ち直れないと思う)
- ひどいよ
- ◯さん 男性 42歳 (立ち直れないと思う)
- 厳しいですね
- マンボウさん 男性 37歳 (立ち直れないと思う)
- 技術者と下請けを見捨た上での経営不振もう無理