デイリサーチ
『不振だという実感がない』 と答えた人 のコメント
- iyamijiiさん 男性 60歳 (不振だという実感がない)
- 国内にいる限り「不振」という実感はないが海外での韓国企業(例.サムスン)等がすごいようですね!昔のソニ−ではないが矢張り日本企業が原点に戻ってその気になれば復調するのではないでしょうか....がんばれニッポン!
- 独身貴族さん 男性 37歳 (不振だという実感がない)
- 世界から見れば日本のハイテク技術の凄さが浸透してないのが残念で悲しい事になっている。日本は国内に力入れすぎて海外を後回しが原因。日本国内の周りがハイテク製品だらけで埋もれている中でガラパゴス化してしまったと思う。
- ◯さん 女性 (不振だという実感がない)
- ギャラの高いタレントを使っていて、経営不振といわれても…。 そのギャラを削減すれば、もう少し何とかなるんじゃないの?
- ◯さん (不振だという実感がない)
- 国内メーカーは何社も要らないと思う。合併を繰り返した銀行を思い出しました。
- コカワンコさん 男性 67歳 (不振だという実感がない)
- 短期収支より株主配当や資産評価(株保有・土地・建物など)や内部留保金と役員賞与を評価すると黒字に見える
- ◯さん (不振だという実感がない)
- 世界中ドつぼにはまってるからねえ。
- たらっぷさん 男性 63歳 (不振だという実感がない)
- 消費者として実感はないが、支那國に過剰依存した報いだから潰れる企業は潰れればいいと願ってます。
- ◯さん 男性 (不振だという実感がない)
- 本当にリストラするほどダメなのか?
- ◯さん 女性 45歳 (不振だという実感がない)
- あまり、実感がないです。
- zackyさん 男性 70歳 (不振だという実感がない)
- 不審と言う実感がないと言うことは立ち直れるという裏返しでもあります。