デイリサーチ

『この中にはない』 と答えた人 のコメント

◯さん (この中にはない)
「経営的に立ち直る」と言うのが世界をリードする自主独立の技術開発が維持できると言う意味だとすると判らない。 それとも買収されてでも開発費が維持できれば「立ち直る」?
モゴモゴさん 男性 (この中にはない)
何時までもメガメーカーであるという幻想から抜けないと・・・。
◯さん (この中にはない)
売り上げの20%近くを、国民が国のために収めたはずの消費税から吸い上げておいて、赤字だなんて言語道断。そろそろ国民は消費税のからくりをちゃんと知るべきだ。テレビや新聞は企業の犬だから、そんなところから真実は知ることはできない。情報は、与えられるだけでは不十分。自分で調べるべし!
◯さん 女性 (この中にはない)
立ち直って欲しい。特にシャープ!大好きで、うちの家電はシャープに決めているほど。頑張って!
◯さん (この中にはない)
勝ち組と負け組に分かれるでしょう
◯さん (この中にはない)
メーカーが存続するためなら難しいと思う。
◯さん 男性 66歳 (この中にはない)
経営的にどうのこうのと言う前に、日本の景気の問題。政府は円高に対して有効な政策を持っていない。それが日本全体、更にはメーカーの経営不振を長引かせている。
◯さん 男性 58歳 (この中にはない)
日航のように1400億円の純益を出しても、法人税42億を 払わんのだから、全部潰れるべき!シャープ、パナソニック、オリンパス、etc。銀行さん、あなたも同じよ!
磯マグロさん 男性 64歳 (この中にはない)
 放射能以外、世の中なんとかなる
◯さん (この中にはない)
無駄な人件費の削減と営業戦略の見直しが出来るのなら立ち直れると思いますが、これまでと同じようなつもりでは難しいでしょう。
回答結果へ戻る