デイリサーチ
『この中にはない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (この中にはない)
- 一生懸命やっても円高で損をするのが気の毒。世界固定レートとか共通通貨にしないと。ただし、東芝・日立・三菱など原発製造メーカーは不買運動していい。東芝広報は「福島では誰も死んでない。証拠を見せろ」などと悪質だ・
- ◯さん (この中にはない)
- かどうか、ではなく立ち直るためにどうするかが重要。マスコミ・一般はざまぁみろという論調が多いが、このあたりの企業が沈むと失業率は上がり納税は下がるので結局自分にマイナスの影響が出る。成長戦略を描くために金銭的以外に人的支援(プラン立てなど)などが重要だと思う。
- キウリさん (この中にはない)
- 立ち直るには合併や縮小やいろいろ・・・でも事実苦しいね〜
- 曇りさん (この中にはない)
- 人
- ◯さん (この中にはない)
- 立ち直ってほしい!
- ◯さん (この中にはない)
- まぁ、経営方針が変わらないと。。。 高い人件費と商品の付加価値をリンクさせているうちは無理かなぁ
- 根無し草さん 男性 63歳 (この中にはない)
- 不採算部門から撤収する事業の取捨選別をしないと難しい
- ◯さん (この中にはない)
- 日本の技術力が優れていると言っても、それだけではね。日本は「売り方のセンス」みたいなのが、ちょっとずれている気がする。
- 永久不滅之介さん 男性 47歳 (この中にはない)
- 海外で仕事をした経験から言うと日本企業は意志決定に時間をかけすぎている、そこを改革しないと絶対に勝てないと思います。
- ◯さん (この中にはない)
- 安物買いの日本では企業は生き残れないでしょうね