デイリサーチ

『全面的に解禁するべきだと思う』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 64歳 (全面的に解禁するべきだと思う)
投票所にゆく手間と時間が煩わしい。 投票所などを運営する莫大な人権費などの無駄が省ける。
◯さん 男性 43歳 (全面的に解禁するべきだと思う)
この時代、あたりまえでしょう
◯さん 女性 50歳 (全面的に解禁するべきだと思う)
それを見て投票先は決めないけど、まあやってもいいんじゃないの
◯さん 66歳 (全面的に解禁するべきだと思う)
議員活動報告、地元からの意見・忠告等現代において便利なもの活用すべき。活動経費として議員は交通費や秘書手当てが1000万単位で給付されているが、このNET活用の範囲を拡げて経費は削除すべき。
tottoさん (全面的に解禁するべきだと思う)
するべきですね。
◯さん (全面的に解禁するべきだと思う)
逆に情報統制のかかった四大紙やTVメディアのみがあたかも真実だと思い込む事が危うい。 色々な窓口があり、有権者が選べる自由が大事。
◯さん 男性 51歳 (全面的に解禁するべきだと思う)
都会では政党がたくさんあって煩わしいでしょうが、田舎ではせいぜい3〜4党程度ですから丁度いいです。
◯さん 男性 44歳 (全面的に解禁するべきだと思う)
選挙活動だけでなく投票もネットにした方が良いし、活動も無駄なガソリンや軽油を燃やして車を走らせて騒音をまき散らさなくて済むから結構なこと。
◯さん (全面的に解禁するべきだと思う)
「べき」ってことはないけど、勝手にすれば?
◯さん (全面的に解禁するべきだと思う)
事務所からの電話と選挙カーを禁止にしてネット含むメディアでの発言だけにしてほしい
回答結果へ戻る