デイリサーチ
『全面的に解禁するべきだと思う』 と答えた人 のコメント
- ばんばんさん 男性 46歳 (全面的に解禁するべきだと思う)
- もう,各自SNSでOK!投票もネット使えば,無駄な選挙費用を浮かすことができますね。
- ◯さん 男性 55歳 (全面的に解禁するべきだと思う)
- 制限を決めるのは議員だから、どうせ抜け道を作るに違いない。だったら全面的でいいと思う。
- ◯さん 男性 60歳 (全面的に解禁するべきだと思う)
- うるさい街頭演説頻繁にやるよりよっぽど細かく公約を主張できると思うが
- ◯さん (全面的に解禁するべきだと思う)
- 何でもネットを使うのは問題。情報格差考えてほしい。
- mhoyajiさん 男性 52歳 (全面的に解禁するべきだと思う)
- お金がかからず良いと思います
- 新築オウチーノは旧オウチーノと異なり、資料請求で永久不滅ポイントがもらえるんですって、奥さん (全面的に解禁するべきだと思う)
- ●●ネット選挙の是非以前に、永久不滅コムの資料請求コーナーのルールをきちんと確立すべきです。永久不滅コムからの直結サイトにおいては、資料請求にあたってきちんとポイントを付与すべきです。新築オウチーノの前身である旧オウチーノは直結サイトにもかかわらず、資料請求をしても、あら不思議、永久不滅ポイントは付与されなかったのだよ、明智くん!やはり直結サイトからの資料請求がポイント付与の対象にならないなんて不思議、不思議。「ポイント付与はありません」というただし書きがそれはそれは大きくおっきく書いてあったので、気づかない人はいなかったかと思いますが、やっぱり当たり前のルールはあったほうが良いですよね。
- ◯さん 男性 77歳 (全面的に解禁するべきだと思う)
- 顔の見えない選挙運動は、ない。
- ◯さん (全面的に解禁するべきだと思う)
- 若い人にも選挙に興味を持ってもらえるよう、解禁すべき。
- ◯さん 男性 59歳 (全面的に解禁するべきだと思う)
- 利便性、無関心層の掘り起こし等々、否定する材料の方が少ないのでは。
- ◯さん (全面的に解禁するべきだと思う)
- こちらからアクセスするのであれば、前面解禁すべきだ。 今の制度では各々の候補者の政策、主張をその他の手段では知ることができない。各々の選挙区の立候補者の主張を調べられますか? 知りたいことも知ることができないなんて社会主義国そのものではないか。欧米ではそんな規制はないところが大部分です。アラブや、独裁国家では規制していますがそのことに気づかなければ。管理社会の日本にいると気づかないものです。もっと目覚めなければ。