デイリサーチ

『解禁すべきではないと思う』 と答えた人 のコメント

◯さん (解禁すべきではないと思う)
現時点では、ウイルスや不正行為をシャットできないと思うから
◯さん 女性 (解禁すべきではないと思う)
インターネットは顔が見えない相手とのやりとりなので良くない
◯さん 男性 (解禁すべきではないと思う)
何でもネットは止めないといけない!
◯さん (解禁すべきではないと思う)
政治家には汗をかいてもらわないと!
◯さん (解禁すべきではないと思う)
さまざまな情報が氾濫し、余計に政治政策がわかりづらくなりそうなので、私は反対です。
ゆっきーさん 女性 45歳 (解禁すべきではないと思う)
すべての人がネットなどを使いこなせると思わないから
◯さん 男性 68歳 (解禁すべきではないと思う)
ネットできない人、どうするの?今こうやってネット通信できる人いいけど。
◯さん (解禁すべきではないと思う)
スパムメールばりにガンガンメールが来ると考えたらゾッとする。メールアドレスとか売り買いされそうで嫌だ。警察がネット犯罪に弱いのに取り締まれないような不正を行いやすい(どうせ今だってこっそりと一有権者を装って活動してるだろうし)ツールを増やすべきではない。
◯さん 男性 (解禁すべきではないと思う)
制限付きでも必ずルールを破るのが政治家。節操や常識を知らない輩には自由を与えない方がよろしい。
◯さん (解禁すべきではないと思う)
迷惑メールが増えそう
回答結果へ戻る