デイリサーチ

『解禁すべきではないと思う』 と答えた人 のコメント

演説は迷惑さん 男性 35歳 (解禁すべきではないと思う)
従来の方式で充分です。これ以上、自由にさせると洗脳される。
◯さん 男性 50歳 (解禁すべきではないと思う)
有権者の全てがネット環境が所有し、使える時代になるまで解禁すべきでは無い。現状テレビを持っていない有権者はいないと思うのでテレビで十分。
◯さん 男性 45歳 (解禁すべきではないと思う)
政治活動の云々ではなく、ネットの使い方のうまい・下手が出てしまうと思う。
◯さん (解禁すべきではないと思う)
テレビで間に合うから、わざわざ必要ない。
おやじさん (解禁すべきではないと思う)
有権者への広報手段が現行の新聞・TV・AM放送とネットでどの程度周知されるのか検証して、ネットでの有効性を確認してから解禁すべきでは。次期広報手段としてネットが本当に全有権者に有益なのだろうか。
◯さん 男性 (解禁すべきではないと思う)
わずらわしい
アツさん (解禁すべきではないと思う)
モラルが問題!
◯さん (解禁すべきではないと思う)
便利だと思いますけど。
◯さん (解禁すべきではないと思う)
なんでもネットで手軽にするべきでは無いと思う。候補者もそうとうあげあし取られると思うし。書き込みとか見るに堪えない事になりそう。怖いです!!
keiさん (解禁すべきではないと思う)
悪用する人がいるかも知れないし、やっぱり会場まで行き自分の生活に関わることを決める必要があると思うからです。
回答結果へ戻る