デイリサーチ

『わからない』 と答えた人 のコメント

◯さん (わからない)
どっちでもいい
◯さん (わからない)
考えがまだまとまらない
◯さん (わからない)
ネットに詳しくないので、ネット選挙活動のメリットもデメリットも思いつかない。ただ、ネットで選挙活動をしたところで、候補個人への国民の関心が上がることはないと思う。国民は政党の政策で誰に一票を投じるか決めるので、ネット選挙活動が解禁になったところで特に変わることはないと思う。海外の多くの国の人は自らネットで政党や候補者のことを調べるけど、日本人は受身だからTVや新聞で情報を得る人がほとんど。自ら情報を得ようとネットを覗く人なんてごく一部だと思う。
◯さん (わからない)
isisさん (わからない)
問題がなければ、いいとは思いますが・・何かありそう
◯さん 男性 42歳 (わからない)
選挙広告やポスターをネット上で四六時中見せられたくない。でも必要な時代かもしれません。
◯さん (わからない)
・・。
binさん 男性 81歳 (わからない)
全く解らないが選挙すると言う事から言えば逸脱していると思う
猫さん 女性 47歳 (わからない)
びみょう
◯さん (わからない)
どうなんだろう???
回答結果へ戻る