デイリサーチ

『ない』 と答えた人 のコメント

◯さん (ない)
「どうでもいい」という選択肢が無いのは何故でしょう? クリスマスは元は冬至のお祭りなので、農耕民族としては大事な日なんですが(現在は実際の冬至とはズレてしまっていますが)。あと、太陽暦では冬至(ないし夏至)=新年の始まり的な考えのはずなのに、冬至と新年の始まりが1週間ほどズレてしまっているのが非常に気になります。何か理由があるのかな。
おんぷさん (ない)
家族がそろうので、いい行事かな?
Figaroさん 男性 80歳 (ない)
貞亨年間からの真言宗高野山派です。人の宗教の行事は気になりません。
◯さん (ない)
どうでもいい、興味ない
◯さん 女性 41歳 (ない)
1人でいても、なんだか嬉しい気持ちになる。
◯さん (ない)
ケーキを食べれるだけで、幸せを感じられる単純な人間なので!
◯さん (ない)
街中に活気があふれているような感じでいいのでは?
よしよしさん 女性 (ない)
昭和のバブル時代みたいな過ごし方を羨んでる人は別ですが、なかったらきっと寂しいですよ。クリスマスは平和の象徴です。
◯さん 女性 (ない)
まあ、子供たちとすごすにはなんとなく楽しいし。
◯さん (ない)
プレゼントを買ったり、貰ったり出来て楽しい。
回答結果へ戻る