デイリサーチ

『うるさいので応援したくない』 と答えた人 のコメント

◯さん (うるさいので応援したくない)
まずは名前を覚えてもらわなければという気持ちは分かるけど、その名前が記憶に残ったら、投票に結びつくという考え方は甘すぎ。絶対この人には入れないという記憶にもなることを理解しておいた方がよい。
◯さん 女性 61歳 (うるさいので応援したくない)
連呼だけならオームでもインコでもできるよぉー
◯さん 39歳 (うるさいので応援したくない)
難しいと思うが、他にやり方があるのではないかと思う。名前だけ聞いても投票したいという気持ちには結びつかない。 投票はぜったいします。
◯さん 女性 (うるさいので応援したくない)
名前を連呼されて、覚えちゃったら「この人に入れないリスト」にあがります。ただ、政策とか、具体的にこうするというのがあれば別。
RINLINさん 男性 58歳 (うるさいので応援したくない)
スピーカーのボリュームをもう少し絞れないものか。
◯さん (うるさいので応援したくない)
うるせーっ 人の迷惑考えろ と言いたくなります。
◯さん (うるさいので応援したくない)
近年、自分の選挙区内で選挙カーに出会うことが少ない。 選挙公報か、ネットを見て決めることが多い。
◯さん (うるさいので応援したくない)
無意味って、なぜわからんのかね?
◯さん (うるさいので応援したくない)
もう少し音量落として欲しい
◯さん (うるさいので応援したくない)
以前、選挙カーを駅前の交差点に止めて騒音を撒き散らしている候補者が居たが、摩訶不思議なことにトップ当選していた。選挙は水物なので仕方ないが、嫌な世の中です。
回答結果へ戻る