デイリサーチ
『臨月に近い妊婦』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (臨月に近い妊婦)
- 難しいですが、やはり妊婦さんかなぁ。
- obakamameさん 女性 (臨月に近い妊婦)
- 妊娠中は結構しんどいもんです。でも、健康な妊婦なら正直立っていた方が体力がつきます。臨月よりかはつわり中やこどもを連れている状態での妊娠のほうが大変でした。
- ◯さん (臨月に近い妊婦)
- 臨月は大変です。私は露骨に寝た振りを決め込まれたことがあります。今は気付く限り妊婦さんに席を譲っています。心が温かくっても冷たくっても良いから、席を譲ってください。
- ◯さん (臨月に近い妊婦)
- 自分がその立場になった時のことを考える。
- ◯さん (臨月に近い妊婦)
- 少子化の中、妊婦さん子供達は大事にしたい。 失礼だが、財政赤字の中の高齢者給付は 国、若い納税者の負担だから長寿国の先進、延命医療なんかやめて、 早く亡くなって頂きたい。 本当に高齢者には失礼ですが本音です。 ご免なさい。
- ◯さん (臨月に近い妊婦)
- 温かい気持ちがあるなら、譲るべき
- ◯さん 女性 46歳 (臨月に近い妊婦)
- 大変だ大変だと二言目に言われるでしょ、妊産婦の方は。譲らないとすごい目で見られたりするし。私は優先席には絶対に座りませんので譲る事も無いんですがもし譲るならね。不愉快ですから、にらまれたりして。
- ◯さん 女性 37歳 (臨月に近い妊婦)
- もしものとき(揺れで転んだりしたら)二人分の命。しかも、妊婦の時期は1年もない慣れない状態だから結構大変。(ほんとはつわり時期もかなり辛い。外観では分かりづらいけど)
- GO! JO!さん 男性 (臨月に近い妊婦)
- 同時に同じような条件と見られる方が居られると困ります。状況判断はしますが。とんでもない若者や大人を見かけますが、忠告する勇気がないのも事実です。
- トリニティさん (臨月に近い妊婦)
- エタニティ