デイリサーチ

『臨月に近い妊婦』 と答えた人 のコメント

◯さん (臨月に近い妊婦)
妊婦さんというか、お腹の国の宝に対して。
エヴァさん (臨月に近い妊婦)
体が不自由な人は、どうやって乗車したのかな?付き添いは? 高齢者は相手の様子による。妊婦に車の振動はマイナス。早産の原因にもなるから。 マナーでいえば、車内で飲食する方が、席を譲らないより悪い。
◯さん (臨月に近い妊婦)
これからの人に譲るべき。 上下の人たちには逆に文句言われたことあるので・・・。 老人扱いするなとか、障害者じゃないとか…。
◯さん (臨月に近い妊婦)
jh
◯さん (臨月に近い妊婦)
順位あるの?
◯さん (臨月に近い妊婦)
自分は男だけど「臨月」ということを考えれば、妊婦が一番考慮されるべきだと思う。 連続的に振動などの刺激を受けると、出産することもある。 体の不自由といっても、容態が急変する可能性は低い。さらに。不自由なりにサポート用具があったり、やサポートする人がいると思うので臨月にはかなわないと思う。
◯さん (臨月に近い妊婦)
ですね。
◯さん 男性 42歳 (臨月に近い妊婦)
この優先順位を決めさせるのって酷ですね。 目の前にそれぞれいらっしゃったら、 誰に譲ればいいか決められなくなってしまって、 結局「誰にも譲らない」ってことにもなりそう。
◯さん 男性 (臨月に近い妊婦)
!!!
◯さん (臨月に近い妊婦)
臨月に近い妊婦
回答結果へ戻る