デイリサーチ
『臨月に近い妊婦』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (臨月に近い妊婦)
- 最近は高齢者の方が元気だし
- うたえもんさん (臨月に近い妊婦)
- 妊婦さん。最近の高齢者は見た目も態度も昔ほど弱くない
- みさん 女性 47歳 (臨月に近い妊婦)
- 強いて言えば、新しい命が宿っているから
- ◯さん (臨月に近い妊婦)
- 妊婦さん以外はぼやーっとした選択肢、体の不自由さってのはさがあるし、高齢者にいたっては年とっていて健康な人間に譲るのかよとか、あと少し具体的な質問がいいな
- 偉業を・・・ さん 男性 48歳 (臨月に近い妊婦)
- 成し遂げる助けに…
- ◯さん (臨月に近い妊婦)
- 順番的には妊婦さんだろ〜。体の不自由な人はこんな事言ったら怒られるけど慣れもあるだろうし。高齢者は判定が難しい。
- ◯さん 男性 70歳 (臨月に近い妊婦)
- 本来は優劣を付けられないが、臨月の人が最優先だろうね。講投稿している本人も高齢者の部類ですが、未だ元気ですから優先はいらないですが。
- わるさん (臨月に近い妊婦)
- 未来を考えると・・・
- ◯さん (臨月に近い妊婦)
- 昔お年寄りに席を譲ったら「そんなに年取ってない」と怒られて、それから高齢者には席が譲りにくい……。 普段から都心の満員電車ばかり乗っているせいか身体の不自由な人にはそんなに遭遇しないので。
- ◯さん (臨月に近い妊婦)
- 基本、自分より弱い存在には譲るでしょう。 高齢者、妊婦、身体の不自由な人どれも譲るべき方々です。 子どもには基本我先に席を求めるなと教えています。自分よりもその席を求めている方がいるのに若い者がでかでかと座るべきではないと思っているからです。