デイリサーチ

『臨月に近い妊婦』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 33歳 (臨月に近い妊婦)
順番つけるってどういうことだろう…自分が座ってる時に高齢者・妊婦・体の不自由な人の3人が乗車してきたとして、自分の行動としては席を立つだけで、わざわざその内の誰かに「座ってください」と声をかけることはないなぁ…
◯さん (臨月に近い妊婦)
外見ではわからない人もいるので消去法で・・・
◯さん 女性 47歳 (臨月に近い妊婦)
つわりや風邪など、外見からは分かりにくい状態のヒトも座れるように、どんなに混んでいても空いていても健常者は優先席に座らない、そこへ行けばつらい時いつでも空き席がある、っていう風潮をまず国を挙げて奨励するべきだと思う。
◯さん (臨月に近い妊婦)
この例だと優先順位をつけられる?。
◯さん (臨月に近い妊婦)
高齢者に譲ろうとして断られたことが何度かあるから譲りずらいです。
◯さん (臨月に近い妊婦)
高齢者といっても、本人に自覚がないと失礼にあたるかと…難しいです。
mamaさん (臨月に近い妊婦)
臨月に近くない妊婦さんでももちろんだが、やはり妊婦さん。
匿名さん 男性 48歳 (臨月に近い妊婦)
結構難しい質問です。
◯さん (臨月に近い妊婦)
だと思う。。。
◯さん (臨月に近い妊婦)
自分は譲られて当たり前と考えてそうでムカつくけど
回答結果へ戻る