デイリサーチ

『臨月に近い妊婦』 と答えた人 のコメント

?さん 男性 34歳 (臨月に近い妊婦)
高齢者に譲ろうとお声をかけると嫌がるひとがいるから、高齢者には進んで声をかけない
◯さん (臨月に近い妊婦)
ただし、状況によると思う。
◯さん 女性 (臨月に近い妊婦)
臨月に近い妊婦で通勤していましたが、誰も譲ってはくれませんでしたね。寝てるふりしてる人が多かったですね。まだまだかな日本…て感じでした。
◯さん (臨月に近い妊婦)
こ、これは難しいです…。
◯さん (臨月に近い妊婦)
関西では優先席でも若者占めて居て、譲るどころは携帯に夢中か、目を閉じている人が多いのに驚く。
◯さん (臨月に近い妊婦)
ハンディのある方には誰にでも譲るべきだと思います。
◯さん (臨月に近い妊婦)
優先順位はその場の状況で都度変わるのが現状でしょう。 臨月に近い妊婦さんは切迫流産等の危険度からすると高齢者や身障者より気持ち優先かな?という判断から。 なにしろ「ふたつの命」ですからね。。。
ゆうさん (臨月に近い妊婦)
微妙だが危険度を考慮して<妊婦さん>日本の将来優先か?
◯さん (臨月に近い妊婦)
健常者と障害者のボーダーラインで一応健常者ですが ほとんど立ってます。(バスはあまり乗らないので) 気分的に譲りたくないのは行楽帰りの高齢者かな 逆に行楽帰りの幼児持ちの家族には譲りたくなる
◯さん 男性 (臨月に近い妊婦)
大変そうですよね
回答結果へ戻る