デイリサーチ
『体の不自由な人』 と答えた人 のコメント
- しもりんさん (体の不自由な人)
- 高齢者も妊婦も体の不自由な人にも譲るべき。歩ける子供は譲らなくてよい。
- ◯さん 女性 64歳 (体の不自由な人)
- 見た目だけではわからないと思うので、これは答えにくい問題です。
- ◯さん 女性 46歳 (体の不自由な人)
- 初めて東京池袋から蒲田や川崎までの電車に行ったり来たりの子供の病気で診察・治療・検査のスケジュール3泊4日でした。たくさんの重い荷物をもっての移動でしたがどなたも席を譲ってはくれませんでした。私も子供二人も疲れてくたくたでした。どの方も座りながら平日に子供が学校も行かずたくさんの荷物を持って移動しているのか不思議そうに見ている方や知らん顔をしている方ばかりでした・・子供は服を着ているので見た目には分からない病気です。地方から出てきてとても切ない気持になりました。後これからは旅行鞄などキャリヤケースを購入しようと決意いました
- ◯さん 女性 70歳 (体の不自由な人)
- 体の不自由な方は辛いですよ
- ◯さん 男性 52歳 (体の不自由な人)
- かなぁ
- ◯さん (体の不自由な人)
- 複数回答やその他を望みます。強いて言うなら体の不自由な方に席を譲りますが。
- 遊星仮面さん (体の不自由な人)
- 本当に優先すべき人は,見た目ではわからないかも・・・
- ◯さん (体の不自由な人)
- 誰にでも譲ればよいと思う・・。
- ◯さん (体の不自由な人)
- 高齢者でも健康な方はおられますのでコチラのしました。
- ◯さん (体の不自由な人)
- mmm