デイリサーチ

『体の不自由な人』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 63歳 (体の不自由な人)
です
◯さん (体の不自由な人)
体の不自由な人を電車バスで立たしておくと、転ばれて自分に危害がおよぶ可能性が大きいので自分の為に席を譲る。また臨月に近い妊婦が混んだ電車バスには乗るべきではないと考える。
◯さん (体の不自由な人)
順位はつけられませんが,あえてつけるならやはり…。
◯さん (体の不自由な人)
?
草さん 男性 32歳 (体の不自由な人)
高齢者も妊婦も概して『体の不自由な人』です。
◯さん 男性 77歳 (体の不自由な人)
譲られる年齢の域にいますが、まだ体力はあるので私より高齢、不自由な方には率先して席を譲ります。子供には譲りません、理由は立っていることでバランス感覚が養えるから。親がわれ先に座らせる姿よくありません。
◯さん (体の不自由な人)
自分もあまり体が強くないので、なるべく譲ってあげたいのですが、体が不自由というのは本当に大変だと思います。高齢者の方、臨月に近い方は見た目でわかるので絶対に譲ります。 
◯さん (体の不自由な人)
譲るべき人はたくさんいますが、その状況に応じて実行したいと思っています
◯さん (体の不自由な人)
外見で体が不自由かどうかを見極められないけど、とりあえず・・・
◯さん (体の不自由な人)
冷静に考えたらやっぱこれでしょう。
回答結果へ戻る