デイリサーチ
『体の不自由な人』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (体の不自由な人)
- 普段、事情の許す限り席は譲るようにしていますが、私は外見では分からない障害を持っています。そのため、具合が悪くどうしても席を譲れない場合もあります。見た目では障害が分からないため、高齢者や妊婦さんに席を譲らない我が儘な人間と睨みつけられ辛い思いをすることが多くあります。見た目では分からない「身体の不自由な人」もいることを忘れないでほしいと強く願います。
- ◯さん (体の不自由な人)
- 状況によってその時一番座席が必要と思われる人だと思うけど…
- ◯さん (体の不自由な人)
- 矢張り「体の不自由な人」ですね。
- ◯さん (体の不自由な人)
- 答えにくい設問だこと…
- ライオンさん 男性 52歳 (体の不自由な人)
- 現実的に多いのは高齢者の方
- ◯さん 女性 48歳 (体の不自由な人)
- 自分が妊婦だった時はとっても元気だったし、お年寄りも結構元気ですしね。その時のその方達の状態に依るのでは…
- ◯さん 男性 (体の不自由な人)
- 矢張り「体の不自由な人」ですね。
- ◯さん (体の不自由な人)
- 立っているとあぶないからね
- ladymasaさん (体の不自由な人)
- 体力の無い人に、譲る。
- ◯さん (体の不自由な人)
- 高齢者は必要ないでしょ。