デイリサーチ
『体の不自由な人』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (体の不自由な人)
- 高齢者は、健康のために座らないと言う方もいるので。声掛けが難しい。
- ◯さん 女性 55歳 (体の不自由な人)
- 元気な高齢者には譲らなくていいと思います。臨月に近い人夫さんは・・・・なるべく電車やバスは避けて欲しいと思うのですが。
- ◯さん (体の不自由な人)
- 譲りたくなる人なら誰でも。
- nobitaさん (体の不自由な人)
- 当然ですよ
- ◯さん (体の不自由な人)
- 同時にいたら、という前提で。あと、席によっては譲られても困るような場所もあるでしょうし。
- ◯さん (体の不自由な人)
- 自分よりも体調の悪そうに見える人、自分よりも具合の悪そうに見える人、自分よりも年輩の人に見える人に対して譲ります。
- ◯さん 男性 75歳 (体の不自由な人)
- 体が不自由な人が最優先
- ◯さん (体の不自由な人)
- 年寄りにはお礼を言われたこともないし、譲ってもらって当然な態度をとるので絶対に譲らない
- ◯さん (体の不自由な人)
- つらい妊婦さんも、足腰の弱ったお年寄りも、広い意味でみな「体の不自由な人」にあてはまると思うのですが…
- こうちゃんさん 男性 (体の不自由な人)
- 妊婦はちょっと微妙(見た目で分からない)ですね