デイリサーチ
『体の不自由な人』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (体の不自由な人)
- 身体障害者なので、自分より車で立っていること掴まることに制限のある人としましょうか。高齢者や妊婦さんも含めて。
- ◯さん (体の不自由な人)
- 高齢で体が不自由というひともいるし、臨月も不自由に違いはないと思う。 そもそも長距離でない限り座らないし。
- ◯さん (体の不自由な人)
- この質問ってどうなんだろう。。
- raulさん 男性 43歳 (体の不自由な人)
- 足を骨折したことがあるので
- ◯さん 男性 64歳 (体の不自由な人)
- 譲るのに優先順位というのも甚だ気になるが 体の不自由な人でしょうなぁ。
- ◯さん (体の不自由な人)
- 妊婦を例に挙げるなら安定期に入っていない人の方がいいかと;
- みるくさん 女性 (体の不自由な人)
- 妊娠中は別に何とも思いませんでしたが、乳幼児を連れての外出はとても大変なので譲ってもらえると本当にありがたい。
- ◯さん 男性 56歳 (体の不自由な人)
- 譲るべきというのなら3っつ共だが、私は誰にも譲りません。なぜなら座らないから。座るのは相当に体調が悪い時だ。
- ◯さん (体の不自由な人)
- 自分の体調によるけど。しんどいときは譲れない
- ◯さん (体の不自由な人)
- 譲ると「ダイジョウブ!」っていう年配の方、とてもステキだと思います。