デイリサーチ
『誰にも譲らない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (誰にも譲らない)
- 「座れないかもしれない」リスクがあるのが公共交通です。どうしても座りたいなら指定席券を購入するか、近距離ならタクシーを利用すべき。ちなみに私は身障者ですが、そう思ってます。もうすぐ高齢者になるけど、やはりそう思う。
- ◯さん 男性 26歳 (誰にも譲らない)
- 優先席はあくまで優先であること。限定席と勘違いしないことです。
- ◯さん 男性 45歳 (誰にも譲らない)
- 「立ってられない人」という選択肢がない
- ◯さん (誰にも譲らない)
- 健康そうに見えてもやっと立ってる人も多いです。 みんなお金をだしている。ハンディキャップや高齢者割引で乗車して更に甘えますか。 人は平等です。 辛い人が座るべき。優先席のあること自体もおかしい。
- ◯さん (誰にも譲らない)
- というか、昔の事故で私が不自由なんでね…だれも譲ってくれないけど。
- ◯さん (誰にも譲らない)
- てゆうか優先順なんてつけんでみんな譲っちゃう
- ◯さん 男性 58歳 (誰にも譲らない)
- 極めておかしな質問。選択肢もおかしい!そもそも、「臨月に近い」かどうかはわからん。しかも、前3者は「優先」も何もないので、いちいち、考えるまでもないこと。設問者がまたまた、おかしな人物に逆戻り。
- ◯さん (誰にも譲らない)
- 自分。
- ,さん (誰にも譲らない)
- 選ぶ枠が少ないと思う。 赤ちゃんを抱いた女性ets
- ◯さん (誰にも譲らない)
- 譲るべき人には、年齢ではなく【体調の悪い人】【怪我をしている人】を加えるべきだと思う。 今時の子供だとか高齢者を甘やかすのも考えもの。 見た目には健常者や妊婦でない人だって、体調が悪かったら譲ってあげないとダメ。