デイリサーチ
『意外とお得感がない』 と答えた人 のコメント
- エリザベートさん 女性 44歳 (意外とお得感がない, いらないものが多く入っている)
- お店によって異なりますが、明らかに在庫や売れ残りを詰め合わせた福袋だとがっかりするし、年始から争奪戦みたいなことをしたくない。
- ◯さん (意外とお得感がない)
- 大体、欲しいものは1つぐらいで、あとはどうでもいいものばかり。金額としては損はしていないと思うのですが、結果的に欲しくないものがあるのでお得感がないです。でも食料品はそれなりに使えるので、少しお得感があります。
- hiroさん 男性 30歳 (気分が盛り上がる, 意外とお得感がない)
- まぁ年に一度のイベントごとなので、楽しめばいいんじゃないですか?得をしようと思うから痛いわけでw
- ◯さん 男性 53歳 (意外とお得感がない, いらないものが多く入っている, 福袋を買ったことがない)
- 何が入っているかわからないものを買うのは、博打と同じ。並んで買うのも気が知れない。
- ◯さん 女性 (意外とお得感がない)
- 当たりが少ない???
- ◯さん 男性 58歳 (意外とお得感がない, いらないものが多く入っている, 福袋を買ったことがない)
- 買った人に言わせると、「ろくなものがない」。1000円、2000円の菓子は良さそう。ユーハイム、モロゾフとかの。
- kiyotyannさん 女性 74歳 (掘り出し物が入っていることが多い, 意外とお得感がない, いらないものが多く入っている)
- あるデパートの福袋を買ったが、使えるようなものがなかってがっかり。
- ◯さん (意外とお得感がない, いらないものが多く入っている)
- 自分小さいのでサイズが合わないのが多い
- ◯さん 男性 (意外とお得感がない, いらないものが多く入っている)
- 福袋らしい福袋もあるけど、多くは売れ残りを寄せ集めた処分大会。つまり店側にとっての福袋ね。
- ◯さん 男性 65歳 (意外とお得感がない, いらないものが多く入っている)
- 在庫処理