デイリサーチ

『サービス過剰である』 と答えた人 のコメント

◯さん (サービス過剰である)
包装、ショッピングバッグなど不要なもの多すぎます
◯さん (サービス過剰である)
ピンキリなので一口には言えないが・・・「出口までお持ちします〜」と買った服の入った袋を持ってくれてお見送りまでしてくれちゃったり・・・なんだかムズムズします。
◯さん 男性 (サービス過剰である)
サービスは程々が丁度よい
◯さん (サービス過剰である)
レジの「お兄さん」が身体の前で手を重ねて「ありがとうございました」と言ってくれると、正直、こそばゆいです。 JRのみどりの窓口も、きっぷを手渡すときにイチイチ席を立って礼を言ってくれるのは、まだるっこしいです。
◯さん 男性 50歳 (サービス過剰である)
コロッケ買いに行ったのに キャベツはいかがですか。とか チーズバーガー買いに行ったのに、ポテトはいかがですか とか みそラーメン注文しているのに餃子いかがですか とか ウザったい。他の物を売って儲けようとしているだけで、お客さまの気持ちを考えないのは、顧客満足に反する。と思う 
匿名さん (サービス過剰である)
わがままなお客さまも多いのも日本の特徴だと思います。 出来ないことも言ったもの勝ち、ごねた者勝ち。一般的に外国人のお客様は聞き訳が良いです。
◯さん (サービス過剰である)
マニュアルに書かれたことについては一生懸命というのはたすかることもあるが、マニュアルにない事についてはイキナリ「は〜?」みたいになるのは、決して「レベルが高い」とは言えない。
◯さん (サービス過剰である)
下らん部分にまでやりすぎだと思う。
エマノンさん 男性 69歳 (サービス過剰である)
えてして的外れのサービスと思っている対応が目に付く。こんなことにコストを払わされている顧客が迷惑だ。
◯さん (サービス過剰である)
客が異常なせいもあるが、ちょっと客を甘やかせすぎ。
回答結果へ戻る