デイリサーチ

『わからない』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 41歳 (わからない)
この間、住宅ローンを借り換えて変動金利にしちゃったんだよな。インフレは勘弁。でも、もう少し円安基調になってほしいし。判断できない。
ぽちょむさん 女性 (わからない)
期待したいけど、政治には裏切られてばかりなのでね。
◯さん (わからない)
わからないとしたけど、あまり期待しないかも・・・
◯さん 女性 38歳 (わからない)
給料が上がれば良いけど、理想だからどうなるか・・・。
◯さん (わからない)
わからない
あさにさん 男性 51歳 (わからない)
目標を唱えるのは簡単。どうやって、なにをやって2〜3%のインフレにするのか。所詮自民党のやることは中途半端。これで解決するなら自民党政権下時代に国民はもっと豊かになっていた。
◯さん 男性 39歳 (わからない)
インフレになっても、給与が上がらなければ、 二重苦になるだけ。今の日本企業に給与を上げるだけの余力があるかは疑問。おそらく利益は内部留保にまわるだろう。
◯さん 男性 68歳 (わからない)
資本主義経済では、インフレによって、経済成長したように感じますが?小泉首相の時大企業だけが、史上最大仁好景気と言われましたが、給料だけが下がったから、企業だけが儲かったの。インフレになって生活費だけ上がって、サラリーマン、年金生活者、は苦しむだけです。株高で景気良くなったと思うのは、金持ちだけです。
◯さん (わからない)
国のトップは数少ない命を賭すべき地位だと思う。けど…
◯さん (わからない)
まだ、何も国会も開いてないので判らない。たった2、3日の国会で歳費を貰うこと自体判らない
回答結果へ戻る