デイリサーチ
『この中にはない』 と答えた人 のコメント
- みぃさん 女性 48歳 (この中にはない)
- 景況感が改善しないのにもかかわらず、インフレターゲットを設けるのは、ますます庶民が疲弊する・・・。しかし安倍ちゃんの大風呂敷により株高・円安による企業利益が上向くことは確かです。
- ◯さん (この中にはない)
- 物価が上がっても、どうせ給料は上がらない。大喜びするのは大企業だけじゃないのか?
- ユーベイさん 男性 48歳 (この中にはない)
- スーパーインフレにならないように祈っています
- ◯さん (この中にはない)
- 目標は結構だけど、公共事業だの、古い自民党が国債積み上げたこと忘れてるの?時代遅れの政策。歴史に学べよ。
- めめとんさん 女性 52歳 (この中にはない)
- 4〜5%以上のインフレにならないか不安です。物価が上がるのは困ります。
- ビーグルさん (この中にはない)
- インフレに賃金も連動するか不安。
- ◯さん (この中にはない)
- むり
- ◯さん (この中にはない)
- 今のように所得が増えないままインフレになったら大変です。雇用や所得を増やすのが先!
- ◯さん (この中にはない)
- 民主党の政治は稚拙だったかもしれないけれど、たかだか3年くらいでは落とすことのできないひどい汚れを作ってきたのは自民党。民主党に負けた衆院選よりも比例票を減らしているにも関わらず勝ってしまった自民党に期待なんかできません。賃金の上昇率が、平均でなく最低レベルでも、3%以上あることが確認されてからのインフレ目標設定ならまだしも、今の時点でこんなことを言うのは無茶苦茶ですね。庶民の生活は苦しくなるしかないでしょう。
- ◯さん 女性 38歳 (この中にはない)
- 期待するしかない?