デイリサーチ
『この中にはない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (この中にはない)
- インフレ政策に効果が出たとして、一見経済が上向きのように見えたとしても、我々のような末端の仕事人は、収入が増える訳でなし・・・生活必需品の値段が上がるだけで、更に生活は苦しくなるんだろうなー。
- ◯さん 男性 64歳 (この中にはない)
- 日本企業が海外、とりわけ、中国などからすべて撤収し 日本国内での製造に戻ることが肝要。その結果、製造コストが 若干上昇して、結果的に適度なインフレになるのが 好ましいでしょうなぁ。
- ◯さん (この中にはない)
- どうでもいい。またすげかわるだけのこと。
- ◯さん (この中にはない)
- 給料も上がらなければインフレなんて庶民を苦しめるだけ。それより若い人に安定した就職を与えて欲しい。
- ◯さん 女性 (この中にはない)
- 2〜3? 誰が舵取りをしても大変!
- ◯さん (この中にはない)
- 危険な政策案
- ◯さん (この中にはない)
- 日本だけの問題ではなく、他国との関係もあるから
- 老婆心さん (この中にはない)
- 長年、景気対策としてお金をバラまいてきたが、火事場泥棒的にぶんどる人がいるだけで、残るのは国民の借金。グローバル経済の中で、国内に金を蒔くだけでは何も変わらない。
- 寿限無仁さん (この中にはない)
- 昨日の質問の出題者と今日の出題者では知的レベルにかなりの隔たりがあるようですね。 質問に対する評価 : +8
- まるおさん 男性 51歳 (この中にはない)
- そんなことより自分のいまだに配布されていない1000ポイントのほうが大事だぞ