デイリサーチ

『家事ができる』 と答えた人 のコメント

ブランカさん 男性 74歳 (家事ができる)
私は男性で今年間もなく75歳になるので今更結婚相手云々を申してもしようがないかもしれませんが、家事の出来ない又はしない女性は結婚相手には選べません。女性はまず炊事、洗濯、掃除そして子供が出来たら子育てに集中すべきである。共働きなんて本当に社会的地位にあるかさもなくば食べていけない程貧乏かのどちらかであるべきである。
◯さん (家事ができる)
理想だけでは無理。現実的に役割を果たせる力(稼ぐか家事ができるか)があった上で「一緒にいると落ち着く」「信頼できる」「自分のことを大切にしてくれる」という付加価値があれば尚良。
◯さん (家事ができる)
家事が出来る人は尊敬します!
ぺんちゃんさん (家事ができる)
若いときと今はちがう。
◯さん (家事ができる)
家事を分担したい。
◯さん (家事ができる)
夫婦お互い家事ができること
◯さん 男性 63歳 (家事ができる)
家事が大切なのよ
◯さん 女性 53歳 (家事ができる)
内面的な事は、変わってしまうと悲しい。将来何があるか分からないから、日常の暮らしを継続して行けるかが重要。
小助さん 男性 (家事ができる)
その中でも料理。上手じゃなくていいから、好きであってほしい。
◯さん (家事ができる)
基本、自分のことは自分で出来る、が我が家の家訓なんで。
回答結果へ戻る