デイリサーチ

『食料品』 と答えた人 のコメント

◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
それ以前に官僚たちの給料その他いろいろを減らそう。
◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
生活する上でどうしてもかかる費用は税金をかけるべきではない。
小渕さん (食料品)
国民を殺す気か
ルパン3世さん 男性 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
「軽減税率の適用」そのものについても異論があるが、「適用するならば」やはり生活必需品であるこの3つが妥当なところでしょう。
◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
贅沢品に税金かければいいと思う。ある人が払うべき。
◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
これでしょう。
◯さん (食料品)
絶対必要だから!!
うるるるさん 女性 30歳 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
日常生活で割合的に占めるもの
◯さん (食料品, 医療費, 新聞, 電気・水道・ガスなど公共料金)
生活に必要なもの
根無し草さん 男性 63歳 (食料品, 医療費, 新聞, 電気・水道・ガスなど公共料金)
最低限の必需品です
回答結果へ戻る