デイリサーチ

『食料品』 と答えた人 のコメント

ちゃぴれんさん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
まぁ・・・最低限、米 です。 ふつうわ、ぼうどう とか、 えどじだいの うちこわし、 なんかが そうぞうされるぐらいなんですが・・・。
チョッパーさん 女性 47歳 (食料品)
やっぱり、毎日食べるものだから!!
◯さん (食料品)
選挙時に言ってた議員定数削減はどこに逝ったんでしょう? 税金上げるスピードだけは早いんですね
◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
日用品も含めてほしい。外国の例をもっと参考にしてはどうなんだろう。税率が、外食>テイクアウト、になっている国などは、納得しやすいです。(事業主は嫌がるだろうけど)
◯さん (食料品)
全部
◯さん 女性 56歳 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
生きていくのに必要だから。
◯さん (食料品, 電気・水道・ガスなど公共料金)
生活必需品は対象としてほしい。
◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
けっこう同じ意見が多かった
あさん 女性 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
です。
◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
食料も公共料金も医療費もあげないでほしい。 いつか日本がギリシャになるような気がしてならない。
回答結果へ戻る