デイリサーチ

『食料品』 と答えた人 のコメント

◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
そもそも消費税を上げることに反対。
KMさん (食料品, 医療費)
生きていく為に不可欠だから
◯さん 女性 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
議員を含む公務員が優遇されている今、消費税上げる前にやる事あるでしょう!あげた消費税分は無駄に使わないで欲しい。
◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
このあたりが生活になくてはならないものではないでしょうか? ただ、食料品でも贅沢なものもありますので、一律軽減税率というものちょっと違うような気が・・・ あと、医療費も高額な自由診療もありますので保険適用範囲だけでよいのでは・・・
◯さん (食料品, 医療費)
生活で重要なことから!
◯さん 男性 58歳 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
遺産は全部没収。働かざる者食うべからず!鳩のごとく、放蕩息子を生み出さないためにも。
◯さん (食料品, 電気・水道・ガスなど公共料金)
政治家さん給料は下げる。贅沢品は上げてもいいのでは?
◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
必要だから。
トロツキーさん 男性 54歳 (食料品, 医療費, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金)
 消費税は廃止すべきだ!累進課税を基本とすべきであるという点を押さえ、私のような貧困層には軽減全率を適用する必然性がある。
◯さん 男性 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
消費税アップ自体、納得出来ない。高所得者とか一部上場企業から山ほど税金を取れば良いのに・・・・。
回答結果へ戻る