デイリサーチ

『食料品』 と答えた人 のコメント

◯さん (食料品, 医療費)
無理だと思うけど
◯さん 男性 58歳 (食料品, 医療費)
でも、高級食材は税率を上げてもよいのではないでしょうか。運営が難しいでしょうが。
◯さん (食料品, 医療費, 新聞, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
日常生活に最低限必要なものは軽減税率を適用して欲しい。低収入世帯には非常に厳しい。
◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
子供に関する費用(教育関係)も適応してほしい。
◯さん (食料品, 電気・水道・ガスなど公共料金)
新聞(笑)
◯さん (食料品)
電気・ガス・水道には利権が絡んでいて、誰に何されるか、もう信用できない。
◯さん (食料品, 電気・水道・ガスなど公共料金)
多くの票をあるめるだろうけど、医療費は、病院ロビーをサロン化させてるやたら元気なご老人たちに必要のない薬をどっさり出してるのを考えると軽減はいらんかと。
◯さん 女性 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
絶対必要なので
◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
検討だけで終わっちゃうんじゃない?!
◯さん (食料品, 医療費, 新聞)
食品が一番かな
回答結果へ戻る