デイリサーチ

『食料品』 と答えた人 のコメント

◯さん (食料品, 新聞, 電気・水道・ガスなど公共料金)
生活必需品は必要!!贅沢品は除いても低所得者には贅沢品は買えませんから優遇にはなりませんし・・・庶民のこと考えてほしいよ
◯さん (食料品, 電気・水道・ガスなど公共料金)
線引きがむずかしいですね。
◯さん (食料品)
特に国産の食糧品!
◯さん (食料品, 電気・水道・ガスなど公共料金)
食料品などは低所得者でも買わざるを得ない。そういうものは軽減すべき。
◯さん (食料品, 電気・水道・ガスなど公共料金)
生きていくために必要なものは軽減してほしいです
◯さん (食料品, 電気・水道・ガスなど公共料金)
みんなが使うもの・買うものは軽減すべき
ちーさん (食料品, 書籍)
食料品と書籍は必要だと思う。食料品は体の、書籍は頭や心の栄養として必要な物だから、贅沢品にならないようにすべき。
◯さん (食料品)
贅沢税!!!
◯さん 女性 38歳 (食料品, 医療費, 新聞, 電気・水道・ガスなど公共料金)
必要なもの
◯さん 女性 41歳 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
下がるものなら全てと言いたいところだけどね
回答結果へ戻る