デイリサーチ
『食料品』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (食料品, 医療費, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- ほとんどのもの減税してほしい
- ◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 軽減税率の基準は明確にしてほしい。公共料金でも贅沢に使っているなら軽減対象からはずすべきだと思うし
- 秀ジィさん 男性 47歳 (食料品, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 食料品と公共料金。やめて〜。
- ◯さん (食料品, 書籍)
- 総理期待したいです
- ◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- ギャンブルに何万もつぎ込む人には、消費税が倍になるくらい誤差の範囲でしょ
- ◯さん (食料品, 医療費, 新聞, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- せめて食料品くらいは軽減してほしい
- ◯さん 女性 30歳 (食料品, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 公務員特権を全部なくしてくれたら税率とか別に変えてくれなくてもいいですけどね。
- ◯さん 女性 62歳 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 生活インフラに関しては高齢化社会に課税は厳しい。。。
- ◯さん 男性 71歳 (食料品, 医療費, 新聞, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 生活必需品は絶対適用すべき
- konnbuさん (食料品)
- 食玩は抜きで