デイリサーチ

『食料品』 と答えた人 のコメント

◯さん (食料品, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
衣食住の最低限のもの、高級品や外食等は適用外
◯さん (食料品, 医療費, 新聞, 電気・水道・ガスなど公共料金)
贅沢品からガボット取ってください
◯さん (食料品)
分野での線引きではなく、贅沢なものに関してのみ税率を上げるべき。
◯さん 女性 38歳 (食料品, 医療費, 新聞, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
増税反対
◯さん (食料品, 医療費, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金)
生きていくのに必要なものは適用してほしい これ以上生活が苦しくなると母子家庭は本当につらいです
しもりんさん (食料品)
一部の食料品
◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
生きていくうえで必要なものについては・・・
◯さん (食料品)
生活費の中で一番必要で割合も大きい
◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
消費者にとっては少しでも軽いほうがいいけど、いろいろな問題が多すぎるよなあ。
◯さん 女性 49歳 (食料品)
衣食住は大切です。加工品以外の食料品かな
回答結果へ戻る